プログラム情報

10月のプログラム

お申込み前に必ずお読みください
→プログラムへ参加される皆様へのお願い

受付開始日

メール・FAX 9月1日(日)午前0時から (先着順でそれぞれ定員の3分の1まで)
電 話 9月3日(火)午前9時から (先着順)
  • 定刻より早く発信されたメールやFAXは無効とさせていただきますのでご注意ください。
  • メールでの申込みは必ず参加申込みフォームよりお申込みください。携帯からのメールも同じです。 参加申込みフォーム以外からのメールは無効になることがありますのでご了承ください。
  • メールお申し込みの方へ、プログラムの受付状況を『info@yashironomori.com』よりメールで返信いたします。 迷惑メールに振り分けられないよう、ご設定のほどよろしくお願いいたします。

プログラム一覧

バショウの葉っぱでローストポーク

園内にあるバショウの葉を使って、
ダッチオーブンでローストポークをつくろう!
美味しくできるかな?
日時 2024年10月05日(土) 10時~14時 (小雨決行)
講師 松下 シェリー(活動スタッフ)
対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員 7組
参加費 1組 2,500円(材料費込)
持ち物 おにぎり、水筒、帽子、タオル、軍手など
バショウの葉っぱでローストポーク

炭焼き窯(菊炭)復活プロジェクト

やしろの森には炭焼き窯があり、十数年前までは炭づくりも
行っていました。窯が壊れてしまってから、休んでいた炭焼き。
炭焼き再開に向け、プロジェクトが立ち上がりました!
10月は集めた材料をつかって壁を積み上げ、窯壁面を完成させていきます。
日時 2024年10月06日(日) 9時30分~13時 (雨天決行)
講師 住本 典彦(活動スタッフ)
対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員 20名
参加費 600円(昼食付)
持ち物 汚れてもよい服装、水筒、帽子、タオル、軍手など
炭焼き窯(菊炭)復活プロジェクト

秋の植物観察会 植物の不思議に目がテン?!

森を歩きながら、植物の見分け方を解説しちゃいます!
植物の生存戦略や不思議、暮らしとの関わりも学んじゃいましょう!
日時 2024年10月06日(日) 10時~12時30分 (小雨決行)
講師 高田 要(活動スタッフ)
対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員 20名
参加費 400円
持ち物 水筒、帽子、タオル、軍手など
秋の植物観察会 植物の不思議に目がテン?!

火をあやつる ~BIGバーガーづくり~

火をあやつるダッチオーブン編!
ダッチオーブンで、大きなハンバーガーづくりに挑戦しよう!
美味しく焼けるかな?
日時 2024年10月06日(日) 10時~14時 (小雨決行)
講師 深水 正和・岩元 優子(活動スタッフ)
対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員 6組
材料費

1組 3,000円

持ち物 水筒、帽子、タオル、 軍手、長靴など
火をあやつる ~BIGバーガーづくり~

秋のキノコを観察をしよう

やしろの森には多様なキノコが見られます。
特に秋はキノコのシーズン。キノコについて学びましょう。
日時 2024年10月12日(土) 10時~12時30分 (雨天決行)
講師 藤堂 千景(活動スタッフ)
対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員 20名
参加費 400円
持ち物 キノコ採集用袋、汚れてもよい服装、筆記用具
水筒、帽子、タオル、軍手など
秋のキノコを観察をしよう

10/13 里山保全ボランティア体験(森もりの日)

里山保全を一日体験!
皆で一緒に気持ちの良い汗をかき、美味しいお昼を食べましょう!
日時 2024年10月13日(日) 9時30分~12時30分 (雨天中止)
対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員 30名
参加費 500円(昼食付)
持ち物 水筒、帽子、タオル、軍手、長靴など
内容 アメリカザリガニ捕獲など
10/13 里山保全ボランティア体験(森もりの日)

小倉さんの鳥の話 パートⅡ

開催中止
山にすむ鳥は、山に稔る木の実を食べるものが多い?
どんな食生活をしているんだろう?一緒に考えてみよう。
日時 2024年10月14日(月) 10時~12時 (雨天決行)
講師 小倉 滋(活動スタッフ)
対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員 20名
参加費 400円
持ち物 水筒、帽子、タオルなど
小倉さんの鳥の話 パートⅡ

子どもゆめ基金助成事業
「四季を感じるふるさと体験(秋)」

実りの秋、やしろの森にはどんな実がなるのかな?
自然観察や、どんぐりを使ったクラフトなどなど!秋を楽しもう!
日時 2024年10月19日(土) 10時~13時 (雨天決行)
講師 泉 伸一(活動スタッフ)
サポート:原体験教育研究会
対象 小学生のお子様とそのファミリー(保護者同伴)
定員 20名
参加費 300円
持ち物 汚れてもよい服装、水筒、帽子、タオル、軍手、雨具など
子どもゆめ基金助成事業「四季を感じるふるさと体験(秋)」

やしろの森 冒険ひろば「稲刈り体験」

稲刈りの基本は手刈り!
刈った稲を稲木にかけて、天日干しにするよ。
お昼はやしろの森産のお米を味わおう!
日時 2024年10月20日(日) 10時~13時 (雨天中止)
講師 住本 典彦(活動スタッフ)
対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員 100人
参加費 500円(ご飯・お味噌汁付)
持ち物 長袖・長ズボン、ご飯のおかず、水筒、帽子
タオル、軍手、長靴など
やしろの森 冒険ひろば「稲刈り体験」

わらべうたと昔あそび

「どんぐりころちゃん♪あたまはとんがって、おしりはぺっちゃんこ♪」
秋の里山をみんなでおさんぽ。秋の恵みを感じるわらべ歌で、遊ぼう!歌おう!
日時 2024年10月20日(日) 13時30分~15時30分 (雨天決行)
講師 木村 ちひろ(活動スタッフ)
対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員 20名
参加費 400円(おやつ付)
持ち物 水筒、帽子、タオル、雨具など
わらべうたと昔あそび

秋の星空の観察会

今年はどんな星に出会えるかな?
運が良ければ、十数年に一度の彗星が見れるかも!?
夜のやしろの森を楽しみながら、星のことについて色々教えてもらおう!
日時 2024年10月20日(日) 17時~20時30分 (雨天中止)
講師 柴田 雅成(活動スタッフ)
対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員 20名
参加費 1,000円(夕食付)
持ち物 双眼鏡(あれば)、長袖・長ズボン、上着、虫よけ対策、懐中電灯
水筒、帽子、タオルなど
秋の星空の観察会

ドングリの標本を作ろう

日本には何種類のドングリがあるか知っていますか?
公園内にあるいろんなドングリを探して、身近なドングリの標本を作ります。
日時 2024年10月26日(土) 10時~12時30分 (雨天中止)
講師 梶原 洋一(活動スタッフ)
対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員 20名
参加費 500円(材料費込)
持ち物 水筒、帽子、タオル、軍手、雨具など
ドングリの標本を作ろう

やしろの森 冒険ひろば 自然を全力で楽しむ
~みんなで経験!心の残る思い出作り~

社高校の高校生のみんなと、スタンプラリーで公園を回りながら、
やしろの森の秋を楽しみましょう!木の実をつかったクラフトも楽しむよ。
日時 2024年10月26日(土) 10時~15時 (雨天決行)
講師 サポート:県立社高等学校 児童研究部
対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員 20名
参加費 600円(昼食付)
持ち物 水筒、帽子、タオル、軍手、雨具など
やしろの森 冒険ひろば 自然を全力で楽しむ~みんなで経験!心の残る思い出作り~

10/27 里山保全ボランティア体験(森もりの日)

里山保全を一日体験!
皆で一緒に気持ちの良い汗をかき、美味しいお昼を食べましょう!
日時 2024年10月27日(日) 9時30分~12時30分 (雨天中止)
対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員 30名
参加費 500円(昼食付)
持ち物 着替え、ウェーダー(あれば)、水筒、帽子、タオル、軍手、長靴など
内容 ビオトープ整備など
10/27 里山保全ボランティア体験(森もりの日)
プログラム情報TOPに戻る
ページTOPへ