ブログ

2024.05.25 カブクワ日記プログラムの様子 蛹化準備

季節の変わり目で体調管理も大変ですが如何お過ごしでしょうか?

18日のプログラムご参加ありがとうございました。

大切に育てて頂き、蛹化の兆しが観られる幼虫・早くも蛹に成っていた幼虫もいて

皆様の愛情の深さに感激しております。

我家の幼虫達はノンビリと成長しまだ蛹化の兆しはありません。

オアシスでの観察・記録も時間帯が合えば宜しくお願いします。

自然界では100個雌が卵を産んでも成虫に成れるのは10匹もいないと言われています。

上手に育てられる方が確立的には少ないので、

失敗でもめげずに頑張っていきましょう!!!

試行錯誤を繰り返しながら頑張っていきましょう。経験は財産です!!!

無事、越冬できたヒラタクワガタが今年は産卵を始めてくれました。

次回までには孵化し幼虫になると思いますので、一緒に観察をしたいと思います。

 

直径2mm程の卵ですがここから立派な成虫まで驚く成長を見せてくれます。

クワガタ虫はホダ木に産卵・カブト虫は腐葉土に雌が産卵すると言われていますが

私の経験では、

ヒラタクワガタ・ノコギリクワガタ・

ミヤマクワガタ・チビクワガタは

湿度の高い発酵の進んだマット(粉砕木)に産んでくれるのを確認しています。

産卵木から取り出す時に潰してしまう恐れが高いので、

マット産みをさせています。色々試して、自分なりに確立させてください。

6月元気にお会いできることを期待します。

ページTOPへ