ブログ

2023.04.13 お知らせ花ナビ 花だより・動植物記録

※ため池に仕掛けているモンドリを引き上げている方がいます。

 ザリガニ捕獲・水生生物の調査を行ってますので、許可なく引き上げないようにしてください。

※タラの芽などの木の芽は二番芽・三番芽をとると枯れてしまいます。

 プログラム以外での収穫はご遠慮ください。

※園内はボランティアスタッフの皆さんの手で保全・整備を行っています。

 動植物の採取・持ち出しについては原則禁止です。

2023.04.13

new ・ヤマツツジ・モチツツジ・イロハモミジ・マルバアオダモ・ナワシログミ(実)

   ・ミツバアケビ・コナラ(芽吹き、花)・アオキ(植栽)・ヤマモモ(植栽)

   ・ミヤマガマズミ・アズキナシ・ザイフリボク・ウワミズザクラ・ナガバモミジイチゴ

   ・シロヤマブキ(園芸)・オヘビイチゴ・ミツバツチグリ

   ・トリガタハンショウヅル・キツネノボタン・サワオグルマ

   ・ジシバリ・ニガナ・オオタネツケバナ・タチイヌノフグリ・スズメノエンドウ

   ・カスマグサ・シロツメクサ・キンラン(1号開花)・シュンラン・ヒメハギ

   ・カタバミ・タチイヌノフグリ・スノードロップ(園芸)

   ・ヤマツクシスミレ(園芸)・ワラビ・ゼンマイ

・ショウジョウバカマ・カタクリ(最終)・ヒメカンアオイ・ヤマルリソウ

・ハナイバナ・キュウリグサ・ヒメウズ・ヒメリュウキンカ(園芸)・スイセン(園芸)

・ナガバノタチツボスミレ・ニオイタチツボスミレ・タチツボスミレ

・山陰型タチツボスミレ・ニョイスミレ・ノジスミレ・スミレ

・アリアケスミレ・ヒメスミレ・シハイスミレ・コスミレ・ホトケノザ

・ヒメオドリコソウ(白花)・キランソウ・カキドオシ・ゲンゲ

・カラスノエンドウ・ムラサキサギゴケ・トキワハゼ

・セイヨウタンポポ・カンサイタンポポ・フキ・コオニタビラコ・オニタビラコ

・ハハコグサ・アブラナ・ハクサイ・タネツケバナ・ナズナ・オオイヌノフグリ

・コハコベ・ウシハコベ・ノミノフスマ・オランダミミナグサ・ミズバショウ(移入)・ヘビイチゴ・つくし

・ヤマザクラ・サルトリイバラ・オオバヤシャブシ・クロモジ・ウリカエデ・ダイオウグミ(花)

・アセビ・コバノミツバツツジ・ヤブツバキ・ウグイスカグラ
・コバノミツバツツジ・・・標準木は最終盤。見頃のピークは過ぎたが、まだまだ綺麗な花が見られる。

・花木類が多く咲き始めた。 ・サワオグルマ群生咲き始め。 

・キンラン1株のみ開花。見頃はまだ先のはず。 ・シロバナタンポポ発見?


   ・冬鳥もシロハラ・アオジ・カケスはまだ見掛ける ・留鳥は繁殖期。求愛や巣材を集める行動が見られる。
・巣作り中のコゲラを確認。
・夏鳥のツバメが飛来。

チョウ 
   ・ギフチョウ・サトキマダラヒカゲ・トラフシジミ・ルリシジミ

・ベニシジミ・コツバメ・ミヤマセセリ・モンシロチョウ・モンキチョウ

・アゲハ・キタキチョウ・ムラサキシジミ・ルリタテハ・アカタテハ

・ヒメアカタテハ・キタテハ・ヒオドシチョウ・テングチョウ

トンボ
   ・タベサナエ・オグマサナエ・フタスジサナエ・シオヤトンボ 午前中に水辺で羽化を観察することができる。

成虫越冬・オツネントンボ・ホソミオツネントンボ・ホソミイトトンボ

ページTOPへ