ブログ

2023.03.30 花ナビ 花だより・動植物記録

2023.03.30

new ・ショウジョウバカマ・ヤマルリソウ・ハナイバナ・ヒメウズ・ヒメリュウキンカ(園芸)・スイセン(園芸)
・ナガバノタチツボスミレ・タチツボスミレ・山陰型タチツボスミレ・ノジスミレ・スミレ・アリアケスミレ
・ニョイスミレ・シハイスミレ・ヒメオドリコソウ(白花)・キランソウ・カキドオシ・ゲンゲ・カラスノエンドウ
・コオニタビラコ・オニタビラコ・ハハコグサ・ムラサキサギゴケ・トキワハゼ・アブラナ・ハクサイ
・コハコベ・ノミノフスマ・オランダミミナグサ・ミズバショウ(移入)
・ソメイヨシノ・ヤマザクラ・スモモ・サルトリイバラ・シデコブシ・オオバヤシャブシ・ヤマナラシ・クロモジ・
・ウリカエデ・ダイオウグミ
・アセビ・ヒサカキ・コバノミツバツツジ・ヤブツバキ・ウグイスカグラ・ハンノキ
・ウシハコベ・ホトケノザ・ヒメオドリコソウ・オオイヌノフグリ・セイヨウタンポポ・カンサイタンポポ・フキ
・ヘビイチゴ・つくし・タネツケバナ・ナズナ・ニオイスミレ(外来)・ニオイタチツボスミレ・コスミレ・ヒメスミレ
・カタクリ・ヒメカンアオイ・ハルオコシ(園芸)
・カタクリ・・・見ごろ。
・コバノミツバツツジ・・・標準木は咲き始め、全体では2割ほどの木が咲いている状況。

・冬鳥が移動する時期となっている。・シロハラ・カシラダカ・アオジ・アカゲラ・カケス・ノスリ・ソウシチョウ 
・留鳥は繁殖期に入っている模様で求愛や巣材を集める行動が見られる。巣作り中のコゲラを確認。
・夏鳥のツバメが飛来。
チョウ
春に羽化する種類が見られ始めた・・・トラフシジミ・ルリシジミ・ベニシジミ・コツバメ・ミヤマセセリ
・モンシロチョウ・モンキチョウ・アゲハ
成虫越冬・・・キタキチョウ・ムラサキシジミ・ルリタテハ・アカタテハ・ヒメアカタテハ・キタテハ・ヒオドシチョウ・テングチョウ
・ギフチョウは未確認
トンボ
成虫越冬する種は姿が見られるかも・・・オツネントンボ・ホソミオツネントンボ・ホソミイトトンボ
その他
両生類の産卵終期となっている。3/28真新しいアカガエル卵塊を確認。
・ビロードツリアブをはじめ春の昆虫が多くみられ、ヒサカキ、サクラ、ツツジなどに集まっている。

 

ページTOPへ